HILOブログ

活性酸素の化学式

活性酸素とは?酸化とは?

活性酸素とは

シミができる大元!活性酸素とは何でしょうか?

活性酸素とは

活性酸素とは構成する電子が不安定になった酸素です

・活性酸素は、酸化力が強いので、化学反応を起こしやすく、時間経過とともにプラス電位に振れます。

・プラス電位の活性酸素は、組織内の分子から電子を引き抜き、次々と生体を酸化させていきます。体内の細胞をガン細胞へ変えたりもしています。

でも、生体以外の物質が、活性酸素にマイナス電位を与えれば、生体は酸化しません。
つまり、この状態↓を保つことができれば、生体は酸化しにくくなりますよね?
活性酸素の発生量 < 抗酸化の処理能力

ところで、酸化とは?

「酸化」とは、酸素が物と結びつく働きです。
例えば、切ったリンゴをそのままにしておくと、切り口が茶色に変色していきます。リンゴが空気中の酸素によって酸化されたからです。また鉄が次第に錆びていくのも酸化するからです。
腐ったリンゴ
つまり、酸素に触れたものは必ず酸化していくんです!

人の体内でも同様のことが起きています。
人は呼吸により酸素を体内に取り入れ、血液に乗せて体中の細胞へ酸素と栄養分を運んでいます。それを受け取った細胞は、酸素で栄養分を燃やして(酸化させて)エネルギーを得ています。

人のエネルギー発生の過程で酸素に触れたもの、例えば細胞膜やDNAなどが酸化します。細胞が酸化してしまうと、正常に働けなくなり、さまざまな病気につながります。また、老化現象がおきています。

老化現象を遅らせるには?

出来る限り活性酸素を発生させない生活をすることの重要性にお気づきですか?

でも、もし発生してしまっても、抗酸化の処理能力を高めて即無害化できれば大丈夫ですよね。
活性酸素にマイナス電位を与えられれば、生体は酸化しませんから。

次回は、その方法をお伝えしたいと思います~お楽しみに♪

Related post

  1. 体内の水分量
  2. 皮膚常在菌の種類
  3. シミが出来る原因
PAGE TOP